お母さんからまったく電話が来ないので、もしやと思ったら貯金が限界っぽかった。
あ、ポケモンの話です。
DS以外は、PS2とかN64世代で止まってるので、最近のゲームは凄い。
ポケモンなんかは売れるの解ってるから、製作費とかサービスにつぎ込めるんでしょうが、
値段から考えると、他のゲームより圧倒的なボリュームだよなぁ。
ラティオス・ラティアスに会える! 特別などうぐ「なぞのすいしょう」配信決定!『ポケットモンスター金・銀』10周年記念! 幻のポケモン「ミュウ」のプレゼントが決定したよ!DQ9みたいなものか、まあ、データ自体は最初からソフトにあって、
それを小出ししてるだけなんでしょうが、シナリオが進まなくなってる訳じゃないですし、
こう言うのも長く遊ばせる為にいいですよね。
データ自体はあって、閉まってる鍵を開けるだけのイメージなんですが、
もしかしたら、データ(素材)自体は当然あるけど、送られてきたデータから、中で組み合わせて作り上げるってのも可能なのかな?
最近のゲームは、携帯機でさえネトゲと変わらないな……。
メガホーン覚えさせるために、ちょっと大変だったドサイドンが完成!!

先ずはメガホーン覚えた両親を用意して、そこから性格一致が出るまで頑張った。
初めて性格一致で生まれた子は、奇跡的に特性一致、固体値の総合は素晴らしい。
大変だったけど、最初に生まれたので決定なら、かなり早かった気もした。
【サイホーン:1匹目】
HP: 16~19
こうげき: 31
ぼうぎょ: 29
とくこう: 22~23
とくぼう: 31
すばやさ: 22
(総合:素晴らしい)
だけど、ちょっとHPが残念なような。
今後の為に、もう少し性格一致の親候補も増やしたいしと、孵化を続けるもなかなか産まれない。
やっぱり、最初に生まれたのにするべきか、しかし、これだけ頑張ってるんだし、もっと頑張ろう。
【サイホーン:2匹目】
HP: 0~2
こうげき: 31
ぼうぎょ: 31
とくこう: 7~11
とくぼう: 31
すばやさ: 28~30
(総合:相当優秀)
ようやく生まれた、次に良さそうなのはこれ。
最初の方がいいじゃん orz
最近のサイホーンは体力が無いから困る。
特性2種類あるポケモンは、単純に狙ったの引けるのが2倍難しくなるから大変だ。
また続け、ようやく性格と特性が一致したのが生まれた。
だけど平均以上か、ここまでくると素晴らしいが欲しいんだけどなぁ。
あれ、だけどコイツ3Vだぞ!?平均以上なのに3Vって、他はどれだけ低いんだ。
しかし、特攻は全くいらないし、素早さも気にしなくていいんだ。
防御さえあれば、他はいらない!!
【サイホーン:3匹目】
HP: 31
こうげき: 31
ぼうぎょ: 20
とくこう: 0~2
とくぼう: 31
すばやさ: 6~7
(総合:平均以上)
総合能力は低いのに、上の2匹より使えそうなの産まれた!!
それを育てたのが上の画像の奴です。
こうして、また1匹対戦用のポケモンが増えた。
しかし、本当に孵化廃人になりつつある。
1度いいの生まれたりすると、またあれぐらい、あれぐらいと妥協するライン上がる。
最初に育てたガブリアスとか、性格一致の1Vだけだけど、全然強いのになぁ。
ポケモンは戦闘になってからの方が運要素大きいですしね。
そもそもの相性が大きいし、別に固体はそんなに拘る必要は無いはずなんだけどな……。
1度気にすると拘ってしまうのが、ポケモン廃人。
theme : ポケットモンスターHG・SS
genre : ゲーム