MSTの発表が未だでしたが、待ちきれずに壷を割りました。

戦争中にスキルを覚えていく、迷惑者。
あれ、スキシミュにはフィニLv1の威力410でしたが、240になってる!!
実際に威力もスマぐらいだった。これは使えない。
スキシミュのイレイスは修正後の時間になっていたので、他も修正済みだと思っていたら古かった。
これは困ったと、この時点でフィニ1、ペネ3、イレイス2の構成が無くなる。
ペネはLv2止めの様子見なのですが、これが意外に硬直が無い。
割と普通にフィニに繋げそうな感じです。
どれぐらい変わるのかと、いろいろ実際に見てみました。
先ずは距離。

同じ位置から、ナイトに向かってペネを使ってみる。

これぐらいの差が出ました。
キーボードを1回押して歩く距離よりは短い感じ。
誤差のような、大事なような……。
硬直は、エンダーが無いキャラが、ペネで転倒しなかった場合、ペネ3なら確実にフィニ繋がるっぽい。
逆に、構えられてるとペネ2からは、繋げられない。
不意打ちみたいな感じで、相手が咄嗟に反応出来なければ繋がります。当然か。
どうでもいいけど、基本魔法はイレイスが反応するので、逆にストライク出来ないみたいですね。

基本魔法の方が、ペネの射程より長いそうなので、対フェンサーに実は有効?
短スカなんかも、基本魔法は地味に痛いですしね (´・ω・)
後は、通常は未だに複数に当たるっぽい?

かなりシビアと言うか、スマ複数HITみたいなものか。
けど、通常が複数HITってあまり見たことないような。
先ず近距離で通常を使う奴がいないからか。
とりあえず、Lv35にしようと、バンクで貯めたポイントで密書を獲得。
うおおおおお!!
サンライトスラッシャー!!!Lv35になったので、モンスマの合間にイレイス2にしよう。
しかし、ペネ2でも十分にモンスマ出来るし、威力は変わらないし2で十分っぽいかなぁ。
あれ?素でボケてたんだけど、3使ってみたら使い易いな……。

戦争にも参加してみるが、やはり逃げにも使える。
問題は、イレイス1なんだが。
持続時間が5秒とか、どう使えば!!
一応、使えない事は無いってか、ジャベ貰って敵ヲリがいない場合に使う感じか。
だけど、そんな限られた状況を想定するよりも、普通にフィニ3にしたほうが強いよな……。
ペネ3使い易かった訳ですが、フィニ2、ペネ2、イレイス2にするかなぁ。
大いに悩んだ結果、あまつ様の一言で普通のフィニ3、ペネ3型になった。
フェンサーになってから、3個目の壷だよ!!
イレイス格好いいんだけどなぁ。格好いいんだけどな……。
変更後は、キルと与ダメが伸びて来ましたね。
これは普通に、こっちの方がいい。
そして、遂に動画を撮影して、初実況をしてみました。

成績は、こんな感じの奴です。
見れば解るんですが、1ゲージ差勝利の戦争なんですけどね。
それでも、自分にしては0デッドとか良かった方だ。
戦争の内容が凄い訳でも、面白い訳でも、喋りが優秀でも、面白い訳でもない。
普通の動画なので、コメントし辛いかも知れませんが、批判だろうと、してくれると喜びます。
theme : ファンタジーアース ゼロ
genre : オンラインゲーム