と思ったのですが、Xieさん自身に自己暗示かけてる感じなのか、Twitterでやるぞやるぞと呟いてる様子に感化されましたね!人の力は偉大。しかし、多分Xieさんが美少女だったらもっと簡単に釣られた。美少女の力は偉大。なはず。
とりあえず、さっそく金コイン貰います。

国家マークの代わりに見慣れないアイコンの人がいました。なるほど、解らん。
環境的な話。
FEZメインにやっていた頃よりモニターの解像度が上がっているので、相対的にチャットログが端過ぎて小さい。
SSをブログの幅に合わせると、殆ど文字が読めませんな…。切り抜いても厳しい。
文字を大きくするには、小さい解像度にしてフルスクリーンでやればいいのか……?
iniによる設定変更が出来なくなっている?
ゲーム画面の解像度はいけましたね。最初窓モードで最大サイズにしたらタスクバー隠れちゃうし、動かしてタスクバーを触ったら、今度はFEZアクティブにしてもタスクバーが常に上に表示されて、下が隠されたりw
公式でキーコンフィグ出来ますが、対応していキーやマウスボタンが多過ぎる。
1番辛かったのは、スキル7を左シフトにしていたのですが、左シフトがボイスやアイコンのSCパレットみたいになってる事。
スキル5まではキーボードで選び、7も咄嗟に出せる感じで、6と8が7からスクロールで瞬時に対応出来なくてもな配置だったのですが、6移行が全然対応出来ない感じに \(^o^)/
発言マクロも暗号化されているようで、メモ帳で弄る感じは出来なくなったみたいですね。
スキルはリセットされてないし、ツリーの変更とかはなさそう?
しかし、どのスキルがどう強化されたり弱体化されているのか解りませんな!
折角なので、もちろん戦争に行ったのですが、

発言マクロは初期化されているのに、デッドコメントは鯖に記録されて移行されてたのに笑ったw
そして、そんな発言をしているのだけど、ブログサイズ縮小したら何も見えない……。
縮小して全体を見せるにも、これじゃ殆ど戦場の状況も解らないのではと気付いてしまった。戦争は始まると、速攻でエンチャントしながら掘ってたし、ストスマ(ホーネットだけど)で移動を始めて、体が覚えてるの面白かった。崖登りとかも余裕で解って、他のプレイヤーが飛び乗れてないのが可笑しかった。

ゲージさえ潰れてよく見えませんが、負けています。
からの逆転勝利!! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノあれ、戦績表示変わったけど、それでもランキング出せた気がするのに完全に見れなくなった!!?
それってどうなんでしょうかね。他人に下手だとバレないのは良いかも知れないけど、自分がどの程度なのか把握出来ないの、自分の順位だけでも表示出来れば良かったんじゃないかなと思う。
表示させる方法があるなら、誰も気付けなかった。
因みに成績は 8.9k-7.1k-4kill-4dead-9cryでした。弱そう。
続けて2戦目。

初めてのMAPに参加!
とは言え、私たちぐらいFEZをやっていれば、どうオベを展開するかぐらい見れば一発だった。
ああ、その辺りの感覚と言うか色々と通用する感じとか、何とも言えない気持ちになる。
そして、フルエンチャト堀氏と化した我ら。
SSの撮影を、最近別ゲーではEndキーにしていたので、その癖で押したらカメラ回っちゃうんですよね。

で、そのタイミングで懐かしのテクスチャバグが起きると言う \(^o^)/
んんん、キーボード押してカメラ回った瞬間だったけど、MAPの高さとか、中央とか、バグ起きそうな条件が色々あって解らない。
「どうなるんだろう」 って言いながら掘ってたけど、歩こうとしたらクリ持ったままエラー落ちしました。

戦争はうちらの貢献ぐらいは謎ですが、ドラ2体出る勝ちだった。
ちょっと楽しくなってきたので、羽っても良かったけどもっと前線で殴りたいとサブで遠距離職の銃を出した。
楽しかった。
で、4戦遊んだ感想なのですが、戦争の質おちた……?
当時(5年前とかだけど)から、野良とか有象無象はそんなものだったか。
しかし、オベ展開が裏とか埋まらないとか、そんな感じ。気持ちは解る。
FPSとは違うから、建築や召喚って思うけど、自分も戦うの好きだし、なんだかんだ1番の売りだと思うから解る。
皆が同じ気持ちと方向なら、遊び方は間違えてるのかも知れないけど、まあ、ありなのか……?
後、これは戦績表示変更とかと逆を行ってる気もするのですが、被せ酷いって言うか子供のサッカー状態?
昔はもう少し、皆が役割みたいなの解っていた気がするけど、アクションとか起きると皆そっち向くよね。
これ当時からそうだったのかも知れなくて、自分の目線が変わったりリセットされてるだけかも知れないけど…?
戦闘以外を促進させるのに、クリを1人で掘れる数を減らす代わりに、速度上げるとかどうなってたのかなと思った。
今は5秒のままだと思うから、4秒にするとか?
いっそ、倍速以上の高速で試しても良かったのではとも思う。召喚イベント的な感じで導入試して?
支配領域や破壊時そのままだと、オベ展開速度上がって折れるのも増えたり、戦争早くなっちゃうのかなー。
既に色々と実験されたり、試された後の世界なのかも知れないけど、なんせ数年分の情報がない。
そんな感じのFEZでしたが、今でも普通に楽しい。
わりと今でも遊び続けられる気がした。危ない危ない。
運営の収入源はどうなってるのか、近年は昔よりソシャゲのガチャとか酷い気がするし、企業それで儲けてそうですが、そう言うのに比べるとやっぱりFEZは無課金にも優しいと思うんですよね。しかも対戦なのに。
で、無料で集めた人口とかは武器だったとも思うのですが、全鯖統合して豪華な復帰キャンペーンやって1500人程度。
良いコンテンツだとは思いますが、流石に辛いと思うし、寧ろ10年ってよくやったと思いますよね。(既に諦めたような
面白いのに、どうやったら人が戻るか、金(コイン)では最早難しい。
やっぱり美少女に遊ばせて釣るのが1番良いのではないか。
「若い女性に大ヒット中!」 とか
「おいしさイナズマ級!」 ってCM打って行こう。
Female Eizou Zukan ウッ…頭が……!
大陸MAPで見れた謎のランキング!

見覚えある人いるかなと思ったら、8位の方は同じ鯖出身ですね!
まだ遊ばれてる方を見ると、ちょっと嬉しい。
流石に数年の月日と、度重なる合併で全盛期の私を知る人も少ないのだろうな…と言う寂しさも、なんかネトゲの終焉感を味わう感じで良いね!!(再びの終わる様な目線
始める前に過去を漁っていたら、2012年の1月にValusuで4000戦遊んでいましたが、今日ログインした時に4407戦でした。
全キャラ合計すると開始5年間、毎日4戦以上遊んでいたっぽいの、我ながら長く熱中し過ぎだと思ったのですが、FEZやってた頃にアニメまったく見てなかったので、今アニメを週に30本ぐらいって思えば、時間の使い方が変わっただけで変わってない気がした。
寧ろ、今の方が土日は撮影に出かけるし準備や処理を考えると忙しいのでは?
実際に最近は睡眠時間があまりよろしくない気もしているけど、体質が変わったか慣れたか、FEZの方が疲れるのか、案外平気なんですけどね。これ偶に見かける、若くてぽっくり死ぬ奴だったら嫌だなとは思うのですが (‘、3_ヽ)_
後、4000戦の時のSSに移り込んでる部隊ログが、とあるメンバーの新社会人になることについての雑談だったのですが、その人は出会った時に女子高生だった気がするんですよね…当時も5年目だったので大学入って卒業して就職になる訳ですが、それからさらに5年………。