リッテさん の日記を見たりなのか、FEZ飽き気味なのか、なんとなくポケモンを少し再開した。
季節が冬に起動されたの、販売して1年になるけど初なような。身代わり取って来た。
PDWのポケカフェの森に行くと、すいすいニョロゾが手に入ったので、雨PTを考えてみる。
とりあえず、ニョロトノさんが出来上がる。
地味に厳選大変でした。特攻と素早さVなら、後は素晴らしいだけで大体いいなと思っていたのに、素晴らしいニョロモが20匹以上孵化する事になると言う。素晴らしい4Vも4匹ぐらい居た気がするぞー!!
ニョロトノHP:189 努力:252
攻撃:85
防御:91
特攻:156 努力:252
特防:120
素早:91 努力:4
次に欲しいHPの固体値が15~16と微妙。無駄に攻撃30 (´・ω・)
雨状態のアタッカーにすいすいオムスターを採用。
オムスター (Lv50時)
HP:164 努力:188
攻撃:72
防御:134
特攻:183 努力:252
特防:90
素早:84 努力:68
同じく無駄に高い攻撃31、低い防御8~9 (´・ω・)
殻を破るので特攻と素早さあれば、適当で良かったのですが、こちらは早くに高固体が生まれる。
最初の素晴らしいオムナイトだった。
あれ、完成して気付いたけど、素早さが目標に達していなかった件。
久しぶりで忘れていたけど、努力値4でステ+1じゃなかったけ!
最初の4で1上がるけど、Lv50時だと8毎で1上昇だったのか。
それなら132振る予定だった。素92になり2倍時184で最速115族(素早183)を抜く予定だった。
抜いてどうなるかは、別によく考えてないけど、その辺りは最速なら耐久低いの多いだろうし?
HPに振ってるのオマケだったし、頑張って努力値リセットあるか……?
まあ、今でも2倍で168、雨状態で殻を破れば4倍336、襷あるし、基本なんとかなる気はする。
と思ったら、メジャーポケのガブが最速169なのか、2倍時にギリ1負けってのは、どうなんだ……?
そして、
3匹目どうしましょうかね?範囲は広くないですがアタッカーは決まったので、個人的には雨を生かすより、欠点を補うポケモンが欲しい。
今のところ、両方水なので草と電気に弱いです。
しかも、オムスターさんは草4倍です。
草ポケで厄介なのを想像したとき、アタッカーよりも耐久ポケモンが浮かび気になった。
アタッカー相手なら、強引に殴り倒せるかも知れませんしね?
問題はルンパッパとナットレイ辺りだろうか……。
ルンパッパは雨状態で強くなるポケモンで、逆に天候なしで敵が組み込むか解りませんが、水草と言う優秀な受けなので使ってくる可能性は十分に考えられる。
ナットレイは受けの広さから単体でどのPTにも入る可能性があるしな……。
ルンパは飛行なりで弱点突けば、割と突破は出来そう。弱点少なく高威力あんまりないんだけど。
一致ならそこそこで余裕、サブも結構な高威力なら強引に押し通せる可能性がありそう。
問題はナットレイの方か?
ルンパは物理の方が弱く、ナットレイが特殊の方に弱いと言うのも、両方相手は大変なところ。
しかも、ナットレイは物理と特殊のどちらにも耐久がある。
普通は弱点の4倍炎を突きたいところですが、雨のせいで2倍と言う。
タイプ一致じゃなければ、割と高威力のキャラか技でも2~3発かかる恐れがある。
どうせ炎2倍なら格闘を選んだ方がいいだろうか?
思考停止して、同じポケモン使って少し工夫すれば、なんとかなるかも知れませんが、超絶泥試合が予想される。
ドンカラスなんてどうでしょうかね。
中途半端がいい感じにピンポイントで抜けそうな素早さ種族71です。
耐久は微妙だけど、高い攻撃(125)と、両刀行けそうな特攻(105)を持つ。
ルンパならブレイブバードで余裕。工夫すれば他の飛行ワザも悪くない。
熱風を獲得出来るのだが、雨状態だとナットレイ相手に厳しい。
ナットレイの努力値が、HPと特防どっちも0なら熱風2確定だが、特殊受けだと3確も危うい。
そして、ナットレイのジャイロ2発でドンカラスは落ちる。
ただ、馬鹿力や一致不意打ちもあるので、思わぬ奴を止めれそうで面白そう。
微妙な素早さと不眠により、高命中の催眠系アンチでもあるらしい。
(バタフライとかキノガッサとか)
完全にナットレイに焦点を置くと、草飾マリルリとか面白そう。
2つの弱点の片方、草を完全にカットし、攻撃力まで上げる。
ただ、ワザは特殊の熱湯+補助になりそう。
ノーテンキベロベルドもマイナー臭がしていいな!!
ニョロトノ、オムスター、ベロベルドとか、人によってキモそうなトリオが完成するのも興味深い!
後は頑丈エアームドあたりも良さそう。
雨状態なら、弱点が雷だけになりますしね。
結構な受けに使えそうな気もする。
鋼はそんなのが多いよね。
アタッカーになるけど、ハッサムとかも雨PTと相性悪くなさそう。
アタッカーと言えば、タイマンほぼ殴り勝てそうなマルチスケイルのカイリュー欲しいんですけど!
必要な夢ポイント高過ぎて困った……。
最近は、こんな感じで妄想で時間が潰れていました。
しかし、この考えるのがポケモンの楽しみの一つだと思います。
後、とりあえず2匹完成したので、スーパートレインに潜ってみたら全然違うポケモンで苦戦した。
1回目はライボルト。
電光石火持ちだったので、オムスターが殻破ってしまったら、何もしない状態で落としてしまった \(^o^)/
3匹目はファイアーでしたが、10万ボルト1発で死にやがりましたね。
2回目はミロカロス。
オムスター殴り勝てず、3匹目はトゲキッスでミロカロスは撃破。
しかし、ジュゴンが出てきて眠る相手に削りきれず終了。
予想していたけど、雷と同属の水で困りましたね。
これらを対応するポケモンも入れたいけど、それだと最初に書いたルンパやナットレイで止まりそうなんだよなぁ。
まあ、完全無敵な構成なんてある訳がないのですが、どう選んで、どう戦うか……。
そもそも、トレインで天候PTとか、キラーポケモン1匹で崩れそうだから向かないのかな (´・ω・)
theme : ポケモン
genre : ゲーム