軽くご無沙汰していたFEZ日記。
水槽設置中は、ただでさえ足の踏み場の無い床が、水槽やバケツや、広げたもの達でPCの前に座れなかった。
そうすると、自然とFEZも遊べず、まあ、土曜の部隊活動から遊び始めましたけど。
後、水槽とかバケツは未だ足元にある (´・ω・)
とっくに
Xieさん が日記にしていますが、先週は大部隊vs大部隊的な戦いもあった。

最初、また祭かなと思いましたが、職がバラバラで部隊タグなのかと気付く。
うちの部隊29名、タグは群馬ウォーリアでしたが23名。
こちらの方が多いですが、相手も20人超えの部隊が出てきたのは、これからも当たる事があれば面白そう。
ちなみに勝ちました!!どうでもいいけど、個人的に群馬より、前に書いた福岡村の方が印象にある。
やはり、デッドコメントのキャラ作りは大事。
稀に驚かれる盾ヘルの実力!!

ぺろぺろしないで下さい ><
本当、押すべきタイミングに突っ込めば、1番強い職だと思いますね。
押し込み力はヲリをも超え、全職1番な気もする。
動画を撮って再び活躍集を撮影したい気もしてきた。
前回のはサンプル数が少なかった。
ただ、最近は掘りも多くて、意識があまり歩兵重視じゃないと言ういい訳。

今まで1番強かったのは、アークの中央でだったと思う。
このときは、Xieさんに
「つえええ」 言われたような。
細道で盾から逃れる隙は無く、ヘル範囲も隙が少なくと、こう言う場所での押し上げ力は異常。
後、先日は久しぶりに過疎時間にVCで僻地ひゃっほい遊んでみた。

基本3人PTで、VCしてるのは2人だけだったのですが、他2人とも自分より上手いぐらいなので、強すぎわろた。
3人でどの程度の影響があったのか知らないけど、8戦遊んで8勝した。
構成揃えて僻地中央VCは鬼だった。
倍以上の相手を全滅させたりね!!
同数程度なら、死に際の数発ぐらいしか貰わなかったり。
まあ、僻地なので下手すれば雑魚しか来ないし、倍と言っても3人の倍は6人とかで人数差は3とかだけど。
元から動ける人達でしたが、VCあると得られる情報が増えるし、押し引きの意識が合うので強い。
当たり前と言えば、当たり前だけど、僻地で遊ぶVCは偉大だ。
うちの部隊はVCないのですが、偶に深夜とかVC無双したくなりますね!!
theme : ファンタジーアース ゼロ
genre : オンラインゲーム