逆に折り返そうと、南東を攻めましたが惜しかったな。

東が何度も再建しては折られで、かなり痛い。

最後も、止めきれず北まで折られる。

敵の集団行動が上手かった。

与ダメを見るに敵のサラスカが西で相当頑張ったようだ。

建築も綺麗に歩兵に折られた感じがする。
デッドを見ると、底辺の酷さが解る。

自分も結構死んだし、相手の上位2人の方が酷いですが、5デッド以上して与ダメ5k程度がちらほら。
中央で勝手に死んでる組みなのだろうか。
もうちょっと頑張って欲しかったな。
部隊で20人近く固まって入ったのに、負けるとは恥ずかし過ぎる。
野良とか中央のせいにしたいけど、それも入れての戦争だしなぁ。
負けると
「次は本気を出す」 と登場する勇者!!

ドラ被って戦争だったのに、林檎無くて、送る時間無くて、さっきは被らなかった。
スカがいないって事で、短スカ出してたんですが全く役に立てなかった。
脳内イメージだと、ブレイク決めまくって味方突っ込んで勝利だったのに。

前線で活躍も考えましたが、さっきの仕返しだと
KIKORI になるよっ!
死ぬ時は遠くで1人で。
味方のお陰ですが、格好よく3本ちょっと折れた。
そして、今度は勝利して終戦。

また弾幕負けが酷そうである。
弓の国なのに弓スカがいないのだろうか、だから最近弱いんじゃないの?
部隊20人近くいるんだから、部隊から出せって言うのはあるんだけど、誰もいないと言う。
この弓の嫌われっぷりはなんなの。
自分は嫌いじゃないんだけど、短剣の方が好きだし、今は短剣戦争でも強いと思う。
勇者は大剣、紳士は片手みたいなイメージがあるし、セスタスはLv上げたい。
サラは装備の問題で、ルーレットでサラ装備揃ったから。

まあ、建築の仕返ししてやったよ!!
次はゴブフォ攻め、今度はすんなり勝ちモードだった。

ゴブフォも2手以上に分かれますが、しっかり南にも派遣。
赤ドラと、青ドラが同時に居るって珍しいですね。 (何
と言う訳で、3戦目は余裕勝ちしたのである。

開幕に、オベと後ろにあるAT折っただけなのに、27kの建築1位を獲得。
ヲリの建築破壊は素晴らしすぎる。
セスタスなんていなかった。
4戦目のアンステ。

D7にオベ建てたら怒られたでござる。
こう、前線がいけそうな感じしたから、建てたんですけどね。
前線が2手以上になるところは負ける可能性あるし、ドーナツ型は現カセの鬼門!
負けていましたが、FB成功させるナイスな人のおかげで勝利がほぼ確定した。

東のオベは健在、注意した人が西に建てて折られてるんですが、それはいいんですか?お?お?
結局、最後まで折られませんでしたが、途中で折られる可能性は仕方が無いと思うんだよね。
言いたい事は沢山あるけど、何時も言ってるので省略。
部隊で動いてるなら、戦争中にバランスよく動くべきですが、一応は両方に割いてるし、
東は前気味だけど、いいラインで戦ってると思うし、比率悪いと思わないし、西どうにかならんかったのかな。

死に戻ったら、なんとかならなかったわ。
敵サラが多くて、近付く前にor逃げる時に削られて死んだ感じ。
やはり、弓スカが必要だな。
何故、うちの部隊は弓スカのなり手が少ないのだろうか。
部隊攻めで弓スカ欲しくなるのって、割と毎回な気がするんだけども。

FBのお陰で勝てましたが、負け試合でしたね。
ドーナツ型の負け率が酷いなぁ。
これは本当にどうにかならないのかな。
5戦目はカペラ攻め。
勝ちモードに乗ってきたので、セスタスに選手交代。
折角ドラ頭出してきて参戦遅れたのに、最後まで装備してなかったと言うね。
どうせ最初から装備してない人もいたし、なんか叫んだりないからか地味過ぎるし、
別に無くてもよかったんだ!きっと!!

戦場別れるところで人の流れる主戦に行くと、配分が可笑しくなる。
部隊から僻地担当は絶対に出すべきですね。

終盤になると落ち着いた。

またセスタスで8キル取れた!
これで3戦は連続8キル以上取ってるな。
たったの3戦で、微妙な8キル程度で何を言っているんだと言われるかも知れない。
デッドは気にしない方向。
ヲリの立ち位置にいて、トゥルー撃てる感じだからなのかな、結構キルは取れる職のようだ。
最後に、始まりの大地。

コストが危険なのでATを殴ってる図。
と言う訳で、僻地だ! と東の柵壊して攻め込みましたが、
かなり勝利に貢献したような。

しかし、柵殴ってたから錯覚したのかな。
最後にAT殴ったりもしてるのに、建築ダメージがたったの11kなんだけど。
時間に換算すると、ヲリなら確実に20kは超えるほど殴ったのにな……。
今日の戦争の27kとか29kと比べて変わらない気がした。
与ダメ的に見ても、結構建築に周ったはず。
アタックエンチャのまま殴ったとは言え、ヲリとこんなに差があるのか、セスタス使え無すぎでは。
まあ、前半は柵壊してなかったから、東に行っては飛び降りたり繰り返し、移動も長かったけども。
と言う訳で、6戦ゲブを攻めて5勝しましたが、実質4勝だな。
何時もの部隊攻めに比べ、圧倒的な勝利と言うのが少なかった印象。
最近のカセの弱体化っぷりが酷い。
そんな状況で勝てただけ喜ぶべきなのだろうか。
まあ、新しく人が増えるのは嬉しいですが、しっかり成長するのだろうか。
どこから増えてるんだろうなぁ。
ゲブ戦が辛い理由は、MAPのせいもあるだろう。
ゲブ側のMAPって、前線位置が分かれるの多いですよね。
そうすると、どうしても少数側でPSの差が出ますからね。
大数側でも出るんだけど、少数での差を埋めようと人数を割くと、それだけ大変になる。
今日、途中ウェンズの中央で4人相手に6人ぐらいで追って殺されていってるの見て思った。
後は、部隊で自軍の4割を占めるなら、部隊でもどうにかするべきだな。
残り6割も頑張ってくれよと言うのが本音ですが。
もっとバランスよく動けるようになる、弓スカを部隊から2人ぐらい出す。
そんなところが課題だろうか。